2024.01.31ブログ
ゆがみでみられる前かがみ姿勢と反り姿勢

ゆがみでみられる前かがみ姿勢と反り姿勢
正しい姿勢の背骨はゆるやかなS字の曲線を描くため、体重が1カ所だけにかかることなく分散されます。そのため筋肉がまんべんなく使われてバランスのよい体型になります。
筋肉が使われることにより、血行がよくなり、脂肪燃焼(ダイエット)効果も高まります。
しかし、背骨がゆがんでいると、それを補うために筋肉や脂肪が部分的に偏ってついたり、体の不調が出たりします。
肩こり、首こり、腰痛、足のくびれ、冷え、眼精疲労、頭痛さらに内臓にまで影響を与えかねません。
上半身のゆがみには大きく分けて、前かがみ姿勢と反り姿勢があります。
前かがみ姿勢によく見られるのは、お腹だけポッコリと出ている、肩や内側に入っている、背中が丸まっている、頭が前に出ている、あごが上がっている、などがみられます。
これらの症状が一つでも見られる場合、どこかにゆがみがあると思われますので、調整法をチェックしながら、見直していきましょう。
今のお身体の不調、お一人で悩まずまずはお気軽にご相談下さい。
よしい整骨院
パーソナルトレーニングジム
兵庫県尼崎市武庫川町2-24