2025.08.27ブログ
涼しくなった9月こそトレーニングを始めやすい!

涼しくなった9月こそ始めやすい!
ウォーミングアップ&筋トレ習慣
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。真夏は「暑くて動く気になれなかった」という方も、この時期は体を動かしやすくなってきたのではない
でしょうか?
「運動を始めたいけれど、何からすればいいのか分からない」
「筋トレってハードルが高そう」
「ケガをしそうで不安」
そんな方にぜひお伝えしたいのが、“準備を大切にすること”。運動を始める前にしっかり体をほぐしておけば、ケガの予防はもちろん、筋トレの効果もぐんと高まります。今
回は、涼しくなった9月だからこそ始めやすい、ウォーミングアップと筋トレ習慣についてお話しします。
ウォーミングアップが大切な理由
いきなり筋トレを始めてしまうと、筋肉や関節に負担がかかり、痛みやケガにつながることがあります。特に40代以降は筋肉の柔軟性が低下しているため、準備なしでの運動
はリスクが高くなります。
ウォーミングアップを行うと…
- 血流が良くなり、体が温まる
- 関節の可動域が広がる
- 神経と筋肉の反応がスムーズになる
これらの効果によって、運動の効率がアップし、疲れにくい体になります。
おすすめのウォーミングアップ
① 軽い有酸素運動
ウォーキングやその場足踏みを2〜3分行い、体温を上げましょう。
② ダイナミックストレッチ
肩回しや股関節の開閉など、大きな動きで関節をほぐすのがおすすめです。
③ 深呼吸でリセット
姿勢を整えて深呼吸をすると、自律神経が落ち着き、心も体も準備が整います。
9月から始めたい筋トレ習慣
ウォーミングアップを終えたら、いよいよ筋トレです。最初はシンプルな種目から始めてみましょう。
- スクワット:下半身全体を鍛え、代謝アップに効果的
- プランク:体幹を鍛え、姿勢改善に効果あり
- ヒップリフト:お尻や腰回りを引き締め、腰痛予防にもつながる
どれも自宅でできるシンプルなものばかり。1日10分程度から始めれば十分です。
習慣化するコツ
「毎日やらなきゃ」と思うと続きません。最初は「週に2〜3回、10分だけ」でOK。大切なのは完璧さではなく、継続することです。9月は気候的にも動きやすいので、「今
から少しずつ始める」には絶好のタイミングですよ。
パーソナルトレーニングで安心スタート
「フォームが合っているか不安」「一人では続けられない」という方は、パーソナルトレーニングがおすすめです。トレーナーが正しいフォームを指導し、あなたの体に合っ
た運動量を提案するので、安心して始められます。
特に40代〜60代の女性、そして30代以降の男性に多いのが「自己流で始めて腰や膝を痛めてしまうケース」。そうならないためにも、プロのサポートを受けながら無理なく
習慣をつけていきましょう。
まとめ
9月は気温が下がり、運動を始めやすい季節です。まずはウォーミングアップで体を整え、簡単な筋トレを習慣にしていきましょう。ほんの少しの積み重ねが、来月、来年の
あなたの健康を大きく変えてくれます。
当院ではマッサージや整体などの施術だけではなく、
ダイエットやボディーメイクなどのパーソナルトレーニングコースもご用意させて頂いております。
まずは初回体験
通常価格(60分)6500円→初回体験限定3000円
お気軽にご連絡下さい。
よしい整骨院
パーソナルトレーニングジム
兵庫県尼崎市武庫川町2-24
電話番号:06-7509-1368